季節のイベント

2018ペルセウス座流星群を都内で見るならココ!おすすめのスポットを紹介!


今年もペルセウス座流星群の季節がやってきました。
東京都内で見られる場所はないかな?と思っている人も多いのではないでしょうか。

我が家は5歳の長男が星に興味を持ち始め、天体観測についてもいろいろと調べています。

今日は、都会の光がある中で見られるの?ということから、東京都区内、そして都心から
電車や車ですぐに行けるおすすめスポットを調べてみました!

※12月にはふたご座流星群が都内で観測できます!こちらも今年日本でベストな時間帯に見られる予想が出ています。

2018ふたご座流星群を都内で見るならココで!東京近郊のベストスポットも紹介!3大流星群の一つで最も見やすいと言われている「ふたご座流星群」 2018年、ふたご座流星群は良く見えると予想されています! 本当は少...

2018ペルセウス流星群を都内で見たい!

出来れば田舎の方へ行って満天の星空が見たい…

星が好きな方も、三大流星群だけは気になってる!という方も、そう思う方は多いのではないでしょうか。

しかし流星群が来るのは土日とは限りませんよね。

でも大丈夫です。都内でも流星群が見られる場所はあります!

ただ、都内で観測するなら出来るだけ街灯が少なくて民家も離れていて、視界が開けている場所を選びましょう。

となると、都内でおすすめなのは公園。都区内でも広い公園は結構あります。

ではさっそく都内でペルセウス流星群が見られるスポットを紹介していきます!

2018ペルセウス流星群【都区内おススメスポット】

都立夢の島公園

まずはここ、江東区にある「都立夢の島公園」です。

こちらは都区内でも有数の天体観測のスポット。

埋立地に作られた公園で陸上競技場、バーベキュー広場などの施設も充実していて、日中、夏休みなどは多くの人で賑わっています。

芝生のかなりひろーい公園ですので、夜になると辺りは真っ暗に。

海沿いにあり、都心のネオンからも少し離れた位置にあるので星も良く見えます。

天体観測や空の写真を撮るのにも最高ですし、もちろん流星群の観測もばっちりできますよ♪

新木場駅から徒歩8分というアクセスの良さもポイントですね。

年中無休、常時無料で開放しているので時間を気にせず観測できます。

施設名:都立夢の島公園
住所:東京都 江東区 夢の島2-1-2
アクセス:東京メトロ有楽町線・JR京葉線・りんかい線新木場駅から徒歩7分
開園時間:常時開放

 

武蔵野の森公園

  • 施設名:武蔵野の森公園
  • 住所:東京都府中市旭町3-5-12
  • アクセス:西武線多磨駅から徒歩5分・京王線西調布駅から徒歩15分
  • 開園時間:常時開放

府中市、調布市、三鷹市にまたがっているかなり広い公園です。
ランニングスポットとしても有名ですが、芝生での広大な広場があるので夜になるとたくさんの星を見ることができます。

西武線多磨駅から徒歩5分。京王線西調布駅から徒歩15分。

車でなくても電車やバスで行くことができます。

 

 

六本木ヒルズ天文クラブ

こちらは都会のど真ん中。六本木のビル屋上にある天体観測スポットです。

六本木天文クラブ」は六本木ヒルズ森タワー屋上にある“スカイデッキ”での星空観測会や天文のワークショップやセミナーなど、六本木ヒルズ展望台東京シティービューで開催される天文イベントの総称のことなのです。

また、「六本木天文クラブ」は会員制などではないのでイベントには
誰でも参加することができます。
もちろんお子さんと一緒でも参加可能です。

仕事帰りに気軽に寄ってみたり、天体イベントに家族で参加してみるのもいいですね。

  • 施設名:六本木ヒルズ
  • 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階・53階
  • 入場料2,000円
  • 時間11:00~20:00

大井ふ頭中央海浜公園

東京モノレール大井競馬場駅から徒歩8分。

海沿いにあり、周りも倉庫が多いこのエリア。広い芝生公園があるので遮るものなく空を見渡せます。

海沿いでビル群に囲まれていないので都心の近くにしては光も届きにくい場所にあります。

  • 施設名:大井ふ頭中央海浜公園
  • 住所:東京都品川区八潮4-1-19
  • アクセス:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩8分
  • 開園時間:常時開放

 

水元公園

都内の敷地面積ベスト5この公園は葛飾区にあります。

森林地帯と呼ばれる場所には多種の植物が植えられていて都内にいながら自然を感じられるスポットです。

公園近くの江戸川の土手も高台で見晴らしが良いようですよ!

  • 施設名:水元公園
  • 住所:東京都葛飾区水元公園3-2
  • アクセス:常磐線「金町駅」から徒歩25分
  • 開園時間:常時開放

 

石神井公園

石神井公園は練馬区で一番大きな公園で、23区の中にある公園とは思えないほど自然豊かなのが特徴。

入間はアスレチックやボートなど、家族で楽しめるスポットとしても人気です。

森に囲まれていてビル群の光が入ってこないので夜の天体観測にもおすすめ。

石神井公園駅から徒歩7分でで着くのも便利ですね。

園内には「孤独のグルメ」で紹介された“豊島屋”という食堂もあります!

  • 施設名:石神井公園
  • 住所:東京都練馬区石神井台一丁目
  • アクセス:西武新宿線石神井公園駅から徒歩7分
  • 時間:常時開放

 

砧公園

世田谷のど真ん中にある砧公園。交通の便は一番いいかもしれないですね。

都会の真ん中にあるので空はあまり暗くなりませんが、明るい星なら結構見えます。

流れ星もちゃんと見えるとの書き込みも多数。

仕事終わりや、次の日が早くて遠くへはいけない人も3大流星群を手軽に観測するにはおススメの場所です。

  • 施設名:砧公園
  • 住所:世田谷区砧公園・大蔵一丁目
  • アクセス:東急田園都市線、用賀から徒歩20分
  • 開園時間:常時開放

 

奥多摩湖ダムサイトパーキング

夏の流星群はもちろんのこと、なんと冬には天の川まで見えるのだとか。

都内で「最も綺麗な星空スポットと言われているだけあって東京都内とは思えない、満天の星空を見ることができます!

なかでもおススメは「月夜見第二駐車場」です。

都心からわずか2時間でこのの星空が見えるのは一見の価値あり。

デートスポットとしてもおススメですよ♪

 

 

陣馬山

こちらはもう山なので当たり前ですが、都内の光から少し離れていて観測できる山頂では周りをさえぎるものも無いので夜空が見えやすい言われています!

住所:東京都八王子市上恩方町
アクセス:都内から中央線経由、車で約1時間半

 

 

観測のポイントと家の近くの公園で見る場合

どうしても広い公園へ行くこともできない!という場合のポイントは、「できるだけ
広く空ば見える場所を選ぶ」ということです。

街頭や家の明かりも極力少ないほうがベター。

双眼鏡や望遠鏡は、単体の天体を観測する時に使いますが、流星群の場合は肉眼で、なるべく広く世空を見渡すのがポイントです。

レジャーシートや、空気枕なんかもあると体も楽ちんですね。

観測中はじっと空を見続けるので、飲み物やおやつなどが必要な場合は持参しておいたほうが良いです。

あとは夜でも屋外には蚊が居たりするので虫よけもあると安心ですね。

2018ペルセウス座流星群を都内で見るならココ!おすすめのスポットを紹介!のまとめ

都内でも星の観察ができるスポットをご紹介してきました。

明日明後日にも見られると言われているペルセウス流星群。

ぜひ都内でも見られる場所へ出かけて、観測しましょう!

※12月にはふたご座流星群が都内で観測できます!こちらも今年日本でベストな時間帯に見られる予想が出ています。

2018ふたご座流星群を都内で見るならココで!東京近郊のベストスポットも紹介!3大流星群の一つで最も見やすいと言われている「ふたご座流星群」 2018年、ふたご座流星群は良く見えると予想されています! 本当は少...